主婦業9割削減宣言について

<買い物代行サービス>買い物の負担は地味に大きい

いそがしい主婦
いそがしい主婦

あーーー今日の晩御飯何にしよう。

というか冷蔵庫空っぽ。何か買いに行かなきゃ…。

(めんどくさい)

買い物は時間が取られる

選ぶ楽しみもあるけど、誰かにお願いしたい時もある

買い物ってみなさんどうしてますか?

週1買い溜め派もいれば、

我が家の様に週に数回買い物に行く家庭もあり、

ネットスーパーとか定期配送のシステムって利用している家庭も多いと思います。

ネットスーパー便利だけど、朝イチで頼まないとお届け翌日になってしまったり。(我が家はイオンのネットスーパーたまに使ってました)

宅配系は到着する頃には何を頼んだか忘れてしまう、

物忘れ族なのでうまく活用できず、今はスーパーが近いのもあり活用してません。(最近また何かはじめようかなとは思ってる)

でも買い物って地味に時間を要しているし、

余裕がある時はまぁ楽しいのもあるけど、忙しい時は誰かに変わって欲しいですよね?

主婦業9割減を目指します
主婦業9割減を目指します

飲み物とか買うとすぐ重くなるんだよねーーーー。

しかも子ども連れて行く買い物はとってもしんどい。

買い物代行サービスってめっちゃ良い!

そこで見つけたのが、買い物代行サービス。

【ツイディ】はこちらから!


最短1時間で届けてくれるって!!!!

これめっちゃ便利じゃーーーん。

送料500円(2020年10月は350円らしい)かかるけど、

それ払ってでも頼みたい時ってあるよね。

雨の日とかワンオペの日とか。

(子連れで行ってお菓子ねだられたりもするしw)

登録料や年会費は無料だし、

会員登録したら最初の2週間、送料無料って…!

よし!!!と思ったら、

私の住んでいる地域が対象外だった件(涙)

まだ都心だけのサービスでした(涙)

(港区 品川区 渋谷区 目黒区 世田谷区中野区 杉並区 新宿区 (一部地域は除く) 2020年10月時点)

都心の皆さまにかかってます!!

個人的にかなり使いたいサービスだったので、

地域対象外でめっちゃ悲しかったです。

ということで、都心にお住まいの皆さま

買い物に負担を感じている方はどんどん使っていただいて、

ウーバーイーツの様にエリアが広がってくることを祈ります。



ピックアップ記事

  1. 育児と仕事の両立は可能なのか。3児ママが考えた新しい道
  2. 食器洗いより面倒なのが、食器戻しだったりする
  3. <口コミ>ウォータースタンド・ガーディアン メリットデメリット公開
  4. 家事育児に疲れた。「主婦やめたい」と思った人がはじめるべき3つのこと

関連記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    GoToイートを活用したら、外食の方が安い説(お店によります)

    GoToイート!いつの間にかはじまってたーーー!って、主婦…

  2. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>お正月準備するしない(ステイホーム編)

    年末年始、わざわざ忙しくしてる説年末年始だね。主婦業ピーク…

  3. 主婦業9割削減宣言について

    ご飯を作るのをやめたら、子供の大事な話を聞けた件

    引っ越しをきっかけに今、9割の料理をやめてみています。やったこ…

  4. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>パルシステム(生協)のお料理セット活用 

    今更ながら、生協の宅配パルシステムはじめました。(正確に…

  5. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>家事って基本独学だから格差がすごいし、進歩しない説

    最近主婦業削減アイディアを沢山聞いて、へーへーホーホーーの…

  6. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>夫と子どもも戦力に!やる気を引き出すにはどうしたら?

    主婦業9割削減目指します!家電変更でと料理を頑張らない作戦で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 主婦業9割削減宣言について

    <主婦業9割削減>日々の家事分担よりも、どちらでも家庭を回せるのが最適説。
  2. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>ロボット掃除機デビューにオススメなコスパ抜群DEEBOT
  3. メディア掲載

    【Yahoo!ニュース掲載】地方暮らしでも、主婦業削減は可能?
  4. 主婦業を減らす便利家電

    <口コミ>ソーダストリーム(炭酸水メーカー)で家事は減る!?実際に使ってみた感想…
  5. メディア掲載

    <連載>「女性が主体的に生きる」がテーマのオンラインコミュニティで取り組んでいる…
PAGE TOP